「ふじみ野市社会福祉研究会定例学習会」にて講師として登壇しました 2023.03.23 「ふじみ野市社会福祉研究会定例学習会」にて講師として登壇しました2023年3月18日に行われた「ふじみ野市社会福祉研究会定例学習会」にて、「AV新法と職業選択の自由についての勉強会」に講師として、月島さくらと中山美里が講師として登壇しました。当日は、約1時間の講義と30分の質疑応答を行いま
「47NEWSの掲載記事についての抗議文」を送付しました 2023.03.23 「47NEWSの掲載記事についての抗議文」を送付しました先般、47NEWS等に掲載された記事について、適正AV業界の運用について誤った情報が掲載されていること等から、読者に対し、適正AV業界が悪徳な業界であると印象を与えることから、当該記事対し、訂正や削除をしていただきたいという旨の文書を
2022年12月29日に送ったAV人権倫理機構に対する問い合わせのご報告 2023.03.23 2022年12月29日に送ったAV人権倫理機構に対する問い合わせのご報告2022年12月29日にAV人権倫理機構に下記の件にて問い合わせを入れたことについて、報告致します。大島薫氏がTwitter上で、自身の作品の一部が取り下げられなかったことに対し、また人権倫側の対応に対して【適
「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」のパブリックコメントを提出しました 2023.03.23 「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」のパブリックコメントを提出しました2023年2月16日、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」のパブリックコメントを厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課に提出しました。sienteでは、より多様な立場にある女性たちが、それぞれの立場
3月8日に行われるフラワーデモに対する異議の声明 2023.03.08 3月8日に行われるフラワーデモに対する異議の声明一般社団法人sienteメンバー 一同私たちSiente(シエンテ)は、性をめぐる職業への差別・偏見・規制に反対し、その解消を目指す非営利型の一般社団法人(NGO)です。3月8日20時から行われる予定のフラワーデモのス
「コラボ弁護団記者会見時における発言に対する抗議の声明」 2022.12.21 令和 4 年 11 月 29 日に「Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見」が行われました。その会見中、弁護団の角田由紀子氏による看過できない発言がありましたので、ここに声明を発表いたします。また発言の撤回および、AVの出演者、製作者、視聴者に対しての謝罪を求
10代向けの出張医療相談会に参加します 2022.12.10 大阪で活動する子どものための支援団体CPAOさんと、東京で活動するセーフティネットのほころびを修繕する団体つくろい東京ファンドさんが主催する10代向けの出張医療相談会に、sienteもお手伝いで参加します。この日の様子は近日中にルポとして公開します。お楽しみに!